保母さん10名でわいわい体験陶芸!
2014.4.5
こんにちは。
うちの子もこの春から年長さんになりました。
進級し、新しい担任の先生が発表され、新しい名札になり、
新しい教室に移動し…いろんなことがステップアップです。
去年と同じようで同じでは決してない。
いろんなことが一巡り…春です!
3月末の連休を利用して、横浜市の保母さん10名が体験陶芸に来て下さいました。
さすが保母さん!もう皆さん、ナイスリアクション!!
上の写真は最初に講師がデモンストレーションしている際の一場面。
拍手喝采です(笑)
こうなると講師もノッてきますよね〜☆
普段は園児のココロを鷲掴みにしている保母さんたち、
この日はがっちり講師のココロを掴んでおりました!
普段から園児たちと粘土遊びをしているからか、手際もよくお上手!
土遊びに慣れていらっしゃる感じでした。
見ていてこっちも楽しくなるほど、わいわいがやがや騒ぎながら
そして時に真剣に、器作りに夢中になっておられました。
先生同士がとっても仲良しで、
きっと保育園も元気一杯で、笑顔と希望と愛情に満ちあふれているんだろうなぁ〜って
そんな風にも感じました。
輪花皿を作られた方が多かったのですが、
最初は「出来るかなぁ〜」とおっしゃっていたのも何のその
みなさんの個性が出ている魅力的なお皿が出来上がりました!
最後は作られた作品順に並んで頂いて、はいチーズ!!
最後の最後までとっても楽しい、元気いっぱいの先生たちでした♡
焼き上がりをどうぞ楽しみにしてくださいね!
たくさんの笑顔と元気をごえんずに持って来て下さって
ありがとうございました。
ごえんず 仲平佐保
*** goens ————————————————————
ごえんず
〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1847-40
tel/fax : 0465-87-5939
email : contact@goens.jp
—————————————————————— ***